Retoolとアジャイル開発との相性はどうなのか?
最新情報

Retoolとアジャイル開発との相性はどうなのか?

アジャイル開発とは

顧客や決裁者の満足を最優先し、ソフトウェアを素早く提供することを何よりも重視するソフトウェア開発手法です。

要件定義の設計・実装・テストの開発工程をスプリントと呼ばれるサイクルを1~4週間程度繰り返し、

フィードバックや需要、要件の変更があった時に柔軟に変更できより良いものを作り上げることができます。比較的短期間のサイクルのため、現代のような変化が著しい状況ではアジャイル開発を取り入れることは競争に追い付くことがメリットになります。

ウォーターフォール開発もメリットはありますが、どうしてもリリース速度や需要の変化に対応しにくいのも事実ではあります。

Gitsyc

Enterpriseプランの機能であるGitsycは、Gitを活用して一般的なスクラッチ開発同様の開発プロセス および 自動デプロイが実現が可能です。

ローカルで開発したRetoolアプリはApp単位(=画面)でymlファイルに自動的に保存されています。アプリ以外にもリソースや設定もymlとして保存されています。

それらを手元でコミットして、PullRequestを送ることでGitベースの開発→デプロイのパイプラインが実現できます。

ymlを別ブランチに切り替えればローカルのRetoolも切り替わるため、Gitを用いた一般的なアプリ開発と同等になります。

サーバ側のRetoolは、Gitリポジトリの特定ブランチ→サーバという方向のGitSync設定を有効にしておくことで、PullRequestがマージされると自動的にデプロイも実施されます。

RetoolのバックエンドでGitリポジトリに対して定期的にポーリングが行われる形で実現しています。

さらに、環境依存の情報はRetoolサーバの環境変数で切り替えられるため、環境構築もカンタンです。

Retoolとアジャイル開発の相性は?

このような観点からテストやバージョン管理なども容易で、開発者にも負担がないため、アジャイル開発との相性が抜群に良いのです。

またRetoolで開発したアプリはバグが少ないため運用に工数を取られることも減少できます。

UIもドラック&ドロップでコンポーネントを作成できるので、見た目もカンタンにおしゃれにでき、レビューもその場で修正できるので、フィックスしやすくなるのも良いです!

リリース速度が速く、管理もカンタン!

Retoolを取り入れることで、開発スピードを上げて尚且つ少ない人数で開発が可能です!

ぜひRetoolをお試しください!

グロースエクスパートナーズはRetoolの正式代理店でライセンス提供をおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

グロースエクスパートナーズ問い合わせフォーム

過去の記事